-
〈新品〉ARTHUR VEROCAI - ARTHUR VEROCAI (LP)
¥4,180
SOLD OUT
〈ORIGINALは100万円超えのMEGA RARE RECORD!〉〈BRASILLIAN RARE GROOVE〉 ブラジルが生んだ天才。1960年代より音楽活動を行い、様々なミュージシャンのレコーディングに参加したコンポーザーでありアレンジャー、アルトゥールヴェロカイ。 当時日の目を浴びなかった優れた音楽や、現行の素晴らしい音楽たちを世界へ発信するMR.BONGOよりリイシュー。今回の再発ではリマスタリングをヴェロカイ本人の監修のもとで行ったマニアも納得の1枚。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉KIMBANOURKE(김반월키/キムバヌーク)- ABSENCE(빈자리/ビンジャリ)
¥50
SOLD OUT
RECORDSHOP GGという京都のレコード屋さんをご存知でしょうか。このオンラインを更新している筆者は関西出身でして、その頃にはGG(ジジ)はなかったのですが、元職場の中古レコード店でジジの店主〈モトムラさん〉が私物を買いにたまにいらしていたのが印象的でした。時は経ち、お店がオープン、GGは小気味よいFOLKやSSW、JAZZのレコードのお取扱が多く、いつかお店に伺いたいと思ったものです。 そんなGGさんがレーベルをスタートされまして、どうにかこうにかレコードをお取扱できないかと連絡しましたら、なんと在庫を分けていただけることに。このキムバヌークはレーベル第2弾。 1999年生まれの韓国人である彼は、韓国のインディーアーティスト〈公衆道徳改め、空中泥棒〉と映画〈CALL ME BY YOUR NAME〉のサウンドトラックにも参加したアメリカ・ミシガンのSSW〈SUFJAN STEVENS〉から影響を受けたSSW。韓国語ながら、なんとなく懐かしく浸れる気分と新しい気持ちになる部分が交差するような”これこそレコードで聴きたい”と思わせる1枚。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
WICKED WITCH - CHAOS 1978-86 (LP)
¥1,780
商品コンディション DISC:NEAR MINT COVER:NEAR MINT EM 1080LP,元々帯なし,元々INSERTなし〈1980’S MACHINE PSYCHE FUNK〉〈EM発掘企画〉 世界でひっそりとリリースされ、消えていった数々の音楽を発掘し、再発、レコード化する〈EM RECORDS〉。 本作は2018年に発掘、リリースの1980年代にワシントンで活動したバンド〈WICKED WITCH〉の楽曲集。 1978-86年に活動した彼ら。今回、全曲奇跡的にマスターテープが発掘され、リマスターされたというもので、中毒性の高い、マシーンサイケなファンクチューンを6曲収録。 ------------------------------ ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
SOUL SUGAR - NEVER TOO MUCH (12')
¥1,780
商品コンディション DISC:NEAR MINT COVER:NEAR MINT HR12S009,元々帯なし,SHRINK付〈SOUL REGGAE COVER!!〉 フランスのオルガン奏者〈GUILLAUME METENIER〉のプロジェクト〈SOUL SUGAR〉。井の頭レンジャーズ的な数々の名曲をカバーする彼のシリーズです。 2018年の本作では、LUTHER VANDROSS - NEVER TOO MUCHをレゲエカバー!LEONARDO CARMICHAELをヴォーカルに迎えたメロウな12インチ。SIDE.Bには本人によるDUB MIXを収録。 ------------------------------ ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
MARCIA GRIFFITHS - SWEET & NICE (LP)
¥50
SOLD OUT
商品コンディション DISC:VERY GOOD + COVER:NEAR MINT BEWITH056LP,UK PRESSING(2019),SHRINK付,2LP〈未発表音源追加収録〉 BOB MARLEY & THE WAILERSのバックグループも務めていた、ジャマイカ・キングストン出身の女性シンガー〈MARCIA GRIFFITHS〉。男性アーティストが多いジャマイカンレゲエで珍しく女性で、その中でも最も成功したシンガーでもあります。 本作はAUGUSTUS PABLOも参加した彼女の1974年リリースアルバム。ソウルやレゲエの名曲をカバーした楽曲も収録されており、特にAL GREENのA1.HERE I AM BABYやCURTIS MAYFIELDのB2.GYPSY MANがナイスです!SIDE.C,Dには追加収録の楽曲が14曲も収録です! ------------------------------ ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
PEDRO SANTOS - KRISHINANDA (LP)
¥50
SOLD OUT
商品コンディション DISC:NEAR MINT COVER:NEAR MINT MRBLP139,UK PRESSING,SHRINK付〈ブラジリアンサイケファンク〉 オリジナル盤は30万円買取はくだらない超超超レア盤!現物見てみたいです。 ブラジルのパーカッショニスト〈PEDRO SANTOS〉が1968年にリリースした1STアルバム。プロデュースにはタンバ・トリオのエルシオ・ミリート。この時代にこの音楽はなかなか時代の先を行き過ぎている気も、、、電子音のほか、水の音などを使用したサイケ〜実験的ながら、ブラジルの最高な魅力が詰まった軌跡のアルバム。 ------------------------------ ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈レコードの日〉Daisuke Kazaoka - サウンドスケープ
¥3,500
SOLD OUT
※店頭で受取が可能です。その場合はお手数ですが、CONTACTよりお申し付けください。 DISC:NEW COVER:NEW 〈ディスクユニオン〉のレーベルMIDNIGHT FUNKNESSから新たなミュージシャンがレコードをリリース!レゲエやダブ、サイケ、またシンガーソングライター好きに大変お勧めしたい名作の予感です。 若手ながらレゲエを追求した音楽が多くの音楽関係者から評価されているSSW ”Daisuke Kazaoka”の自身初となるアルバムがこの「サウンドスケープ」である。 レゲエ/ダブをベースにフォークやサイケな質感もブレンドしたサウンドと詩で音の上に景色 や絵を描きたいとの思いで制作した作品。アートワークは現代写真家の小林万葉が担当している。 ■ライナーノーツ:大石始 TBS ラジオ・アフター6ジャンクション「ダブってなんだ特集」に出演経験があり、若手ながらレゲエを追求した音楽が多くの音楽 関係者から評価されているSSW“Daisuke Kazaoka”。打ち込みからギター、ベース、ボーカルと多重録音を駆使して曲を作り、 ミックス~マスタリングまで全て自身で行った自身初のアルバム『サウンドスケープ』が待望のLP化!レゲエ/ダブをベースに フォークやサイケデリックな質感もブレンドしたサウンドと詩で音の上に景色や絵を描きたいとの思いで制作した作品であり、何か が始まるようなワクワク感をイメージした1曲目「はじまり-intro-」から、ギターメロディーが体を勝手に揺れ動かしてくれる「水色の 午後」が心を晴れ晴れさせていき、「一日の終わり」の最後の音の揺れが虚しさや終わることの悲しさを感じさせてくれる。アート ワークは現代写真家の小林万葉が手掛けており、音楽とビジュアルが調和し、新たな世界を創り出している。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
LIFT OFF! WITH APOLLO SOUND UNRELEASED 70’S LOUNGE GROOVES (LP)
¥2,480
商品コンディション DISC:NEAR MINT COVER:NEAR MINT APSLP210,UK ORIGINAL,2LP イギリス・ロンドンのライブラリーレーベル〈APOLLO SOUND〉がリリースした1970’Sの未発表で終わった、タイトル通りなラウンジグルーヴ音源集。 ファンキーなフュージョン作品から、イージーリスニング、そしてスキャットものまで、ヨーロッパの70’Sレア・グルーヴを18曲収録。 特にオススメは、スペイシーなジャズ・ファンクナンバーC5.PASSING CLOUDSやドラムブレイク入のA4.DISCO GIRL!なぜお蔵になったのかもわからないほどの高クオリティナンバーです。 ------------------------------ ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉MILTON NASCIMENTO & LO BORGES - CLUBE DA ESQUINA
¥50
SOLD OUT
ブラジル・リオデジャネイロ出身のMPBを代表するシンガー〈MILTON NASCIMENTO〉。彼が同郷ミナスのシンガー〈LO BORGES〉とともに作り上げたミナス代表作1972年アルバム。 半分以上がミルトンのナンバー、それに少しロー・ボルジェスの曲が挟みます。 ブラジルの風土の美しさを感じる伸びやかなメロディーとファルセット、MPBシーンだけでなく、現代の多くの音楽シーンにも影響を与え続ける傑作中の傑作! ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉DJ KOCO aka SHIMOKITA - World's Famous (7')
¥2,200
SOLD OUT
商品コンディション DISC:NEW COVER:NEW DJ KOCO aka SHIMOKITAが、自身名義初の7インチをBLOOM MUSICよりリリース!! 45trioをフィーチャーし、マルコム・マクラーレン “World's Famous”(1983年)をカバー!! DJ KOCOのこだわりが細部にまで行き渡った、年末に放たれる文句なしのキラーチューン!! チャーミングなキャラクターで世界を飛び回り、全力のプレイで誰もを笑顔にさせ、パーティをロックし続けるDJ KOCO aka SHIMOKITA。満を持して自身名義初となるシングルが、BLOOM MUSICより2024年末にリリース決定!鬼才マルコム・マクラーレンが1983年に発表したメロディアスな名曲 ”World's Famous”を、盟友45trioをフィーチャーして、再構築(Re-Create)した。45trioによるグルーヴィな演奏で、極限まで贅肉が削ぎ落とされ、DJ KOCOのセンスが存分に発揮されたアレンジメントとなってる。 Title:World's Famous Artist:DJ KOCO aka SHIMOKITA Side-A : World's Famous feat. 45trio (Words and Music by Anne Dudley & Malcolm Robert Andrew Mclaren) Side-B : Re-Create #01 ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉MUTE BEAT - FLOWER (LP)
¥4,400
SOLD OUT
日本の孤高のダブ・バンド、MUTE BEATが1987年にリリースした記念すべき1stアルバム。米国「BEAT」誌のベストアルバムに選出されるなど、インターナショナルな評価も得た彼らの入魂のアルバムが待望のアナログ盤で再発。カッティングはUKのDave Turner@CURVE PUSHERを予定。 トラックリスト: SIDE A 1.METRO 2.HAT DANCE 3.RHYTHM AND ECHO 4.FROM RUSSIA WITH LOVE SIDE B 1.NIGHT FLOWER 2.WHISKY BAR 3.PAIN 4.LANDSCAPE 5.BEAT AWAY ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉qimygo - 航海薄明 (TAPE)
¥2,200
CASSETTE TAPE 〈ご予約8/21-発送開始します〉 *BASEの仕様上、先に発送開始メッセージをお送りする可能性がございます。 愛知県生まれ、岩手県育ち、現在は東京を活動の拠点とするラヴァーズ・ロックシンガー〈qimygo〉。 久しぶりのアルバムリリースはなんとかセットテープ!7インチシングルカットされている既発の6曲に加え、新録7曲の計13曲。 特筆すべきはカバーのクオリティの高さ。荒井由実 - やさしさに包まれたならや早川義夫 - サルビアの花といった名曲を彼女のバンド〈MAYONAKA BAND〉の鈴木孝夫(FRISCO)(G)、大石幸司(LITTLE TEMPO)(DR)らが演奏!カセットテープのLO-FIかつ温かな音質でぜひお聴きください! ------------------------------ ※こちらは新品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※店頭でも受取が可能です。その場合はお手数ですが、CONTACTよりお申し出ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉 GABRIEL MILLIET / UM (LP)
¥4,500
SOLD OUT
RECORDSHOP GGという京都のレコード屋さんをご存知でしょうか。このプライスカードを作っている私は関西出身でして、その頃にはGG(ジジ)はなかったのですが、元職場の中古レコード店でジジの店主〈モトムラさん〉が私物を買いにたまにいらしていたのが印象的でした。時は経ち、お店がオープン、GGは小気味よいFOLKやSSW、JAZZのレコードのお取扱が多く、いつかお店に伺いたいと思ったものです。 そんなGGさんがレーベルをスタートされまして、どうにかこうにかレコードをお取扱できないかと連絡しましたら、なんと在庫を分けていただけることに。ガブリエル・ミリエッチはレーベルの記念すべき第1弾アーティスト。 GABRIEL MILLIETはブラジル生まれのSSW/マルチインストゥルメンタリスト。おそらくかなり器用な方で、当店でも人気のブラジルシンガー〈TIM BERNARDES〉率いるバンド〈O TERNO〉や、FAR OUTからデビューしたSSW〈BRUNO BERLE〉のサポートを行っているようです。本作は彼のソロデビューアルバムで、2023年にリリースされたものをGGさんがレコード化という流れのようです。タイトル〈UM〉はポルトガル語で1の意かな。 楽曲は全て自作曲、ブラジルの風土を感じるサウダージ漂うような美しいメロディ、ストリングスもとてもきれいです。レコード用マスタリングを施しているとのことで、まさにレコードで聴きたい1枚。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉DORA MORELENBAUM - PIQUE (LP)
¥50
SOLD OUT
福岡にはFRUEスピンオフ企画〈FESTIVAL FRUEZINHO 2023〉で来福公演があったブラジルのスーパーグループ〈BALA DESEJO〉のメンバーでもある〈DORA MORELENBAUM〉。お父様はなんと坂本龍一とも共演経験のあるチェロ奏者DORA MORELENBAUMということで音楽一家であることとともに優秀な遺伝子をお持ちなのでしょう。 本作は彼女の記念すべき1STアルバム。BALA DESEJOは残念ながら活動停止(事実上の解散)のため、メンバー個人個人の活躍を応援するしかない今、最高のタイミングでリリースされた本作。坂本龍一のMERRY CHRISTMAS MR. LAWRENCEをオマージュしたA1.JAPAOから最高です。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉NICO GOMEZ AND HIS AFRO PERCUSSION INC. - RITUAL (LP)
¥50
SOLD OUT
〈RARE GROOVE CLASSIC〉 オランダ系のベルギー人〈NICO GOMEZ〉が1971年、彼のバンド〈AFRO PERCUSSION INC.〉名義でリリースした唯一作品。 1990年代にDJによって発掘、火がついたオランダのブラジリアン〜ラテンファンク。怪しさ満点なジャケットから繰り広げられる男女コーラスに、キラーなブレイク、粘り気のあるハモンドオルガン。ファンキーなB2.LUPITAのほか、タイトルナンバーのB4.RITUAL、A5.BAILA CHIBIQUIBANなど全編素晴らしいです。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉TENORIO JR. - EMBALO (LP)
¥50
SOLD OUT
SAMBA JAZZの傑作にして、日本語ラップネタ! ブラジルが産んだ伝説のピアニスト〈TENORIO JR.〉。1964年に唯一彼が残したアルバムが本作〈EMBALO〉。直訳は子守唄。残念ながら、彼はこのアルバムをリリースし、1976年34歳の若さで死去。 PAULO MOURA(AS)のほか、MILTON BANANA(DS)などブラジルを代表するジャズマンが参加したブラジルを代表する偉大なるサンバジャズの名作としても知られ、日本人からはLIBRA - 雨降りの月曜ネタとしても有名なA3.NEBULOSAのほか、踊れるジャズの中でも随一のかっこよさです。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉ANA FRANGO ELETRICO - LITTLE ELECTRIC CHICKEN HEART (LP)
¥4,180
SOLD OUT
ブラジル・リオの最先端アーティスト!2024年作はグラミー賞ノミネート! リリース当時、日本でも多くの反響があった、インディーロック〜ブラジル音楽を行き来するMPBの枠を超えた、現行ミュージシャンANA FRANGO ELETRICO、2019年2NDアルバム。MPBやSAMBAを根底にもちながら、サイケデリック〜チルアウトのフィルターが通ったサウンドは新感覚の音楽に触れているよう。パーカッションには、カエターノ・ヴェローゾやガル・コスタらを長きに渡って支えるスーパーパーカッショニストの〈MARCELO COSTA〉が参加。 サイケな世界感のA1.SAUDADEのほか、コケティッシュな歌声が魅力的なB1.CHOCOLATEなど、全編にわたって素晴らしいです。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉ANA FRANGO ELETRICO - ME CHAMA DE GATO QUE EU SOU SUA (LP)
¥50
SOLD OUT
2019年の2NDアルバムはリリース当時、日本でも多くの反響があった、インディーロック〜ブラジル音楽を行き来するMPBの枠を超えた傑作アルバム。 現行ブラジルシーンを牽引する彼女が4年ぶりにリリースした、ブラジリアンブギー香る傑作アルバムがレコードでもリリース。制作を始めたのは2021年、若干23歳の若さでこんな凄いものを創り出すだなんて、、RUBINHO JACOBINAのディスコファンクナンバー〈DR. SABE TUDE〉をモダンな感性でカバーしたブギーナンバーB5や、リードトラックのA1.ELECTRIC FISHなど聴くだけで踊りたくなる1枚。これからの活躍が楽しみで仕方ない、、、 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉BALA DESEJO - SIM SIM SIM (LP)
¥50
SOLD OUT
現行ブラジルのスーパースター4人によるユニット〈BALA DESEJO〉による最初で最後のオリジナルスタジオアルバム!! DORA MORELENBAUM、JULIA MESTRE、LUCAS NUNES、ZE IBARRAの4者によるグループ〈BALA DESEJO〉。個々の活動も精力的な彼らが2022年にリリースした唯一作品〈SIM SIM SIM〉。なぜこんなにも注目を集め続けているかというと、おそらくは1960年代後半のブラジルサウンド、所謂、〈トロピカリア〉をまんまアップデートしたような作品を創り上げたから。 伝統音楽やラテン、サルサ、更にはサイケロックにディスコなど、ブラジルのフィルターをごちゃ混ぜし、ミックスした最高のアルバム。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉AZYMUTH - AGUIA NAO COME MOSCA (LP)
¥50
SOLD OUT
ブラジリアンフュージョン代表たるバンド〈AZYMUTH〉。素晴らしいブラジル音楽を提供する名門レーベル〈MR.BONGO〉から1977年の傑作2NDアルバムがリイシュー。 まるで浮遊しているかのような気持ちになれる心地よいブラジリアンメロウフュージョンナンバーのA1.VOO SOBRE O HORIZONTEから始まる名作の予感、、、さすがはキーボーディストでありアレンジャーの天才ゼー・ホベルト・ベルトラミ!代名詞であるフェンダーローズとパーカスサウンドが最高に輝いています。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉O TERNO - ATRAS/ALEM (BLUE/LP)
¥50
SOLD OUT
〈FESTIVAL DE FRUE '24出演!〉 シンガーソングライター〈TIM BERNERDES〉率いるブラジルのインディバンド〈O TERNO(オーテルノ)〉。 2019年にリリースされていた〈ATRAS/ALEM〉が、サムゲンデルやチンベルナルデスのソロでもリリースするサイキックホットラインからの再発。 なんといっても坂本慎太郎、DEVENDRA BANHART特別参加というアツい内容!ヴィンテージ機材を使用した拘りのサウンド作りでブラジル本土だけでなく、日本でも評価の高い1枚。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※店頭でも受取が可能です。その場合はお手数ですが、CONTACTよりお申し付けください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉MUTE BEAT - LOVER'S ROCK (LP)
¥4,400
SOLD OUT
ジャズ、スカ、ダブなどを素材としながらあくまで「東京発」というクールなスタンスで音楽を主張してきた小玉和文率いるMUTE BEAT。1988年発表の本作は彼らの冴えわたるコンセプト・ワークが頂点に達したともいえる傑作2ndアルバム。ついにアナログ盤で再発。カッティングはUKのDave Turner@CURVE PUSHERを予定。 トラックリスト: SIDE A 1.EVERYDAY 2.JAZZ MAN 3.OLD AIR 4.DUB IN THE FOG 5.RHYTHM TRAX SIDE B 1.DOWN TRAIN 2.BLUE BEAT MELODY 3.KIYEV NO SORA 4.LULLABY FOR FRANCES ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉Fabiano Do Nasciemento – Das Nuvens (LP)
¥50
SOLD OUT
商品コンディション DISC:NEW COVER:NEW 福岡での来日公演も記憶に新しいブラジル人ギタリスト〈FABIANO DO NASCIMENTO〉。その音楽性はブラジルの粋を超え、幅広いジャンルからも支持されFRUEでのライブは素晴らしいものがありました。 〈LEAVING RECORDS〉からリリースされた本作は、自身は7弦ギターを持ち、エリック・クラプトンとも共演を果たす同郷のギタリスト〈DANIEL SANTIAGO〉とともに録音。 日本のアニメ〈風の谷のナウシカ〉からインスパイアされたタイトルナンバーのA4.DAS NUVENSのほか、母国ブラジルのサンバ、ショーロのようなイディオムとエレクトリック〜ジャズを組み合わせ消化した幽玄で美しいアンビエントジャズ作品。 ※※※店頭受取にしていただくと送料無料です※※※ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 〈DISC〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 再生良好 VERY GOOD 再生可能 音に起因する傷有 GOOD 再生可能だが針飛びの可能性有 POOR 状態不良 〈COVER〉 NEW 新品 SEALD 未開封 MINT 新品同様 再生ほぼなし NEAR MINT 美品 VERY GOOD+ 良好 並以上 VERY GOOD 目視で分かる程度の傷み有 GOOD 目視で分かる大きな傷み有 POOR 状態不良 それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。
-
〈新品〉MARCOS VALLE - VONTADE DE REVER VOCE(LP)
¥3,880
商品コンディション DISC:NEW COVER:NEW ブラジルの至宝、シンガーソングライターの〈MARCOS VALLE〉の1981年作。 アメリカで活躍する仲間たち〈LEON WARE〉と〈CHICAGO〉のメンバーたちと録音、AIRTOやAZIMUTHのBERTRAMIらも参加した名作!A1.A PARAIBA NAO E CHICAGOやA3.VELHOS SURFUSTAS QUEREBDI VOARなどマルコス流のディスコ・ソウルをたっぷりと収録。 時代に合わせスタイルを変化させながらも常に一級品のポップスを作り上げる彼には感服。 ------------------------------ ※コンディションについては、下記の基準で評価しています。 ・NM - Near Mint(新品同様、または当時の商品にしてはかなり状態良好だと思われるもの) ・VG - Very Good(良好。並の中古品レベル。薄いスリキズ有り) ・G - Good(難あり。針飛びの恐れのある深いキズ有り) それぞれに(+)(−)を付けて微妙な違いを記載しています。 その他気になる所がある場合は極力表記します。 ※商品は表記がない限り基本的に中古品です。 ※店頭併売品ですので、売切の際はご容赦ください。 ※予告なく商品の取り下げを行う可能性がございます。